2015年05月20日
雨で気分転換!
梅雨入りしましたね~^^
晴天続きの毎日だったからたまには雨音なんぞ聴きながら
チクチク針修行いたしましょう!
本日はキモノ作り!
デニム素材のなんと・・・・・・・ヒョウ柄
裁断まで済ませましたよ~
こうやって置いてみると出来上がりのイメージが膨らみます。
頑張って仕上げましょうね~
それからミニチュアキモノ作り
手ぬぐい1枚でかわいいキモノができます。
まだまだ縫いの途中ですが
出来上がりをおたのしみに!
自分だけのオリジナル
チクチク針を運んでいくだけで
わくわく気分
一日がまたいつもと違った感じで心が落ちつきます。
さあ・・・始めよう!針修行
宜野湾市上原2-4-8
携帯:090-3790-1889 比嘉(要予約)
Posted by みらい at 21:51│Comments(6)
│手作り
この記事へのコメント
初めまして!
着物関連でこちらにたどり着きました。
私も沖縄中部在住で、最近着物に目覚めてます、と言ってもなかなか着る機会がないので、今は色々と着物や小物を収集している最中です。先日もりゅうぼうの布あそびで少し着れるものが見つかり、着る機会をなんとか作らなければ!と思っています。
着物関連でこちらにたどり着きました。
私も沖縄中部在住で、最近着物に目覚めてます、と言ってもなかなか着る機会がないので、今は色々と着物や小物を収集している最中です。先日もりゅうぼうの布あそびで少し着れるものが見つかり、着る機会をなんとか作らなければ!と思っています。
Posted by つなみ at 2015年05月28日 18:36
こんにちは!
つなみさん
この機会にキモノで遊んでみませんか?
目覚めた時が
始め時^^
是非いちど遊びにいらしてください!
コメントありがとうございます。
つなみさん
この機会にキモノで遊んでみませんか?
目覚めた時が
始め時^^
是非いちど遊びにいらしてください!
コメントありがとうございます。
Posted by みらい at 2015年05月30日 12:13
是非とも寄らせて頂きたく思います。
着付けも20年以上前に習ったきり、全然着てないので怪しいです。
そちらでも着付け教室をされてますか?
家でも練習しなければいけないのですが、なかなか日常の雑事に追われて実現できず、です(汗)。
着付けも20年以上前に習ったきり、全然着てないので怪しいです。
そちらでも着付け教室をされてますか?
家でも練習しなければいけないのですが、なかなか日常の雑事に追われて実現できず、です(汗)。
Posted by つなみ at 2015年06月05日 13:29
つなみさん
お返事ありがとうございます。
是非一緒に始めませんか?
着物に関すること・・・・・・・
何でもやってます。
着付ももちろん
ご本人が教わりたいことを
中心に行いますので
気兼ねなくお越しください。
お待ちしています。
お返事ありがとうございます。
是非一緒に始めませんか?
着物に関すること・・・・・・・
何でもやってます。
着付ももちろん
ご本人が教わりたいことを
中心に行いますので
気兼ねなくお越しください。
お待ちしています。
Posted by みらい at 2015年06月12日 16:46
是非、寄らせて頂きたいも思いますが、ご都合はどうなってますか?
仕事がない火曜日と木曜日が都合がよいのですが…
もちろん、週末もそちらが開いていれば大丈夫です。
着物や小物も販売されてますか?
仕事がない火曜日と木曜日が都合がよいのですが…
もちろん、週末もそちらが開いていれば大丈夫です。
着物や小物も販売されてますか?
Posted by つなみ at 2015年07月05日 15:58
つなみさん
こんにちは(^O^)/
レッスンの日程はお電話での予約になっています。
不定休でやっていますので
とりあえずお電話ください。
お待ちしています。
こんにちは(^O^)/
レッスンの日程はお電話での予約になっています。
不定休でやっていますので
とりあえずお電話ください。
お待ちしています。
Posted by みらい at 2015年07月26日 12:08